- Home
- 歌手
- 二葉あき子
二葉あき子
| 本名 |
加藤芳江 |
| 変名 |
- |
| 生没 |
- 2011.08 |
| 出身地 |
広島県広島市 |
| 所属会社 |
コロムビア |
ディスコグラフィ
1936(昭和11)年
| 曲名 |
共演 |
作詞 |
作曲 |
番号 |
新譜年月 |
補足 |
| 愛の揺籃 |
|
久保田宵二 |
古関裕而 |
28773A |
4 |
|
| 浜のたそがれ |
|
久保田宵二 |
古関裕而 |
28864B |
6 |
|
| 山の村雨 |
|
高橋掬太郎 |
古関裕而 |
28873B |
6 |
|
| あの夢この夢 |
|
西條八十 |
江口夜詩 |
28901A |
7 |
|
| 去り行く舟 |
|
久保田宵二 |
紀野光夫 |
28903B |
7 |
|
| ただ何となく |
|
藤浦洸 |
古関裕而 |
28907B |
7 |
|
| 丘の夢 |
中野忠晴 |
野村俊夫 |
古関裕而 |
28910A |
7 |
|
| キャンプは更けて |
|
西條八十 |
古関裕而 |
28941B |
8 |
|
| 青い月夜に |
|
西條八十 |
古関裕而 |
28944B |
8 |
|
| 囁く愛 |
|
高橋掬太郎 |
佐々紅華 |
28948A |
8 |
|
| 月に踊る |
|
藤浦洸 |
服部良一 |
28950A |
8 |
|
| ミス仙台 |
|
西條八十 |
古関裕而 |
28980A |
9 |
PR |
| 波浮の夕凪 |
|
久保田宵二 |
古関裕而 |
29004A |
9 |
|
| 磯打つ波 |
|
久保田宵二 |
竹岡信幸 服部良一 |
29006B |
9 |
|
| ナポリの夜 |
|
藤浦洸 |
|
29009A |
10 |
|
| ビロードの月 |
コロムビア・ナカノ・リズム・ボーイズ |
藤浦洸 |
服部良一 |
29011B |
10 |
|
| 楽しかったわネ |
|
久保田宵二 |
竹岡信幸 |
29030B |
10 |
|
| 愁いの眉 |
|
松坂直美 |
服部良一 |
29038B |
10 |
|
| 漂泊の人々 |
|
藤浦洸 |
古関裕而 |
29039A |
10 |
|
| 二人のアルバム |
中野忠晴 |
松村又一 |
古関裕而 |
29051A |
10 |
|
| 空を仰げば |
|
水島洋 |
古関裕而 |
29059B |
11 |
松竹大船「少年航空兵」 |
| 汎太博行進曲 |
松平晃 |
高橋掬太郎 |
古関裕而 |
29060A |
11 |
|
| 旅の踊り子 |
|
西條八十 |
江口夜詩 |
29079A |
11 |
|
| 愛のつばさ |
|
久保田宵二 |
竹岡信幸 |
29080A |
11 |
|
| 夕日は沈むよ |
|
曙ひろみ |
ハーマン・パル |
29083B |
11 |
|
| みなとの祭(国際行進曲) |
|
竹中郁郎 |
水谷都 |
29096B |
12 |
|
| 叱らないでね |
|
高橋掬太郎 |
明本京静 |
29098B |
12 |
|
| 雪のヒュッテ |
|
久保田宵二 |
竹岡信幸 |
29111B |
12 |
|
| 訳があるのよ |
|
高橋掬太郎 |
竹岡信幸 |
29113A |
12 |
|
| - |
|
- |
- |
- |
1937.11 |
|
ディスコグラフィ
1937(昭和12)年
| 曲名 |
共演 |
作詞 |
作曲 |
番号 |
新譜年月 |
補足 |
| 青春のパラダイス |
|
長田恒雄 |
古関裕而 |
29122B |
1 |
|
| すべてを許してね |
|
久保田宵二 |
野瀬宇多男 |
29132A |
1 |
|
| シーク東京 |
|
久保田宵二 |
野瀬宇多男 |
29132B |
1 |
|
| 二人の首途 |
櫻井健二 |
高橋掬太郎 |
紀野光夫 |
29133B |
1 |
|
| 母じゃもの |
|
佐藤惣之助 |
明本京静 |
29167 |
2 |
松竹大船「わが母の書」 |
| 野の花よりも |
|
西條八十 |
山田耕筰 |
29169B |
2 |
東和JO「新しき土」 |
| ミス秋田 |
|
高橋掬太郎 |
古関裕而 |
29174B |
2 |
|
| 広島娘 |
|
久保田宵二 |
古関裕而 |
29175A |
2 |
|
| 黒髪に泣く |
|
西條八十 |
江口夜詩 |
29176B |
2 |
|
| 南国のセレナーデ |
コロムビア・ナカノ・リズム・シスターズ |
藤浦洸 |
服部良一 |
29187B |
2 |
|
| 南海のロマンス |
コロムビア・ヒロ・カレッジアンズ |
奥山駿 |
|
29189B |
2 |
|
| 乙女十九 |
|
西條八十 |
古関裕而 |
29192A |
2 |
|
| 微笑む銀嶺 |
|
西條八十 |
斎藤哲雄 |
29199B |
2 |
|
| あたしの花婿 |
|
久保田宵二 |
江口夜詩 |
29200B |
2 |
|
| 花籠の歌 |
|
西條八十 |
江口夜詩 |
29202A |
3 |
|
| そこだそこだよ |
中野忠晴 コロムビア・ナカノ・リズム・ボーイズ |
松村又一 |
服部良一 |
29222A |
3 |
|
| 乙女双六 |
|
高橋掬太郎 |
江口夜詩 |
29227B |
3 |
|
| 春のジャズ祭 |
淡谷のり子 岡本八重子 森山久 |
|
|
29232 |
3 |
|
| 菊 |
|
|
|
33422A |
3 |
加藤芳江 |
| 水師営の会見 |
|
佐々木信綱 |
岡野貞一 |
33454A |
3 |
加藤芳江 |
| 舟の旅 |
|
|
|
33456B |
3 |
加藤芳江 |
| 秋の夕暮 |
|
|
|
33458B |
3 |
加藤芳江 |
| 叱らないでね |
|
高橋掬太郎 |
明本京静 |
29256B |
3 |
|
| 花ごよみ |
ミス・コロムビア 赤坂百太郎 |
西岡水朗 |
古関裕而 |
29257A |
4 |
|
| 青春二重奏 |
中野忠晴 |
久保田宵二 |
竹岡信幸 |
29258A |
4 |
|
| チェリー日本 |
中野忠晴 リズム・ボーイズ |
松村又一 |
古関裕而 |
29260A |
4 |
|
| 桜むすめ |
ナカノ・リズム・シスターズ |
久保田宵二 |
竹岡信幸 |
29260B |
4 |
|
| 村の乙女 |
|
高橋掬太郎 |
仁木他喜雄 |
29264A |
4 |
|
| 銃後の母子草 |
新美博義 |
久保田宵二 |
服部良一 |
29273B |
4 |
|
| 高雄みなと節 |
|
栗原白也 |
古関裕而 |
292574B |
5 |
|
| だまっててネ |
|
西岡水朗 |
杉山長谷夫 |
29287B |
4 |
|
| 若葉の丘 |
|
久保田宵二 |
竹岡信幸 |
29291B |
5 |
|
| 願をかけましょう |
中野忠晴 |
桜井佐賀恵 |
服部良一 |
29293A |
5 |
|
| あの日想えば |
|
西條八十 |
中山晋平 |
29298B |
5 |
|
| お菊物語 |
|
佐藤惣之助 |
大村能章 |
29311A |
6 |
|
| 北海博行進曲 |
霧島昇 |
神保与志 |
江口夜詩 |
29312A |
6 |
|
| 泣くな比芙美 |
霧島昇 |
最上洋 |
古関裕而 |
29314B |
6 |
新興キネマ「浄始記」 |
| 男二十六 |
霧島昇 |
西條八十 |
古関裕而 |
29322B |
8 |
|
| 二人の想い出 |
|
久保田宵二 |
天地芳雄 |
29335B |
6 |
|
| あたしのスイートホーム |
|
久保田宵二 |
江口夜詩 |
29337B |
6 |
|
| 東京セレナーデ |
|
久保田宵二 |
池田不二男 |
29378A |
7 |
|
| 別れた人に |
|
久保田宵二 |
佐々木英二 |
29381B |
7 |
|
| 二人の天国 |
霧島昇 |
深草三郎 |
明本京静 |
29383A |
7 |
|
| 愛の窓 |
中野忠晴 |
久保光 |
大村能章 |
29385B |
7 |
|
| 新鉄道唱歌(東海道一) |
伊藤久男 飯田ふさ江 |
土岐善麿 |
堀内敬三 |
29397A |
8 |
|
| 新鉄道唱歌(東海道二) |
伊藤久男 中島けい子 |
西條八十 |
堀内敬三 |
29397B |
8 |
|
| ミス東北 |
|
西條八十 |
古関裕而 |
29398B |
8 |
|
| ほっといてよ |
|
西岡水朗 |
江口夜詩 |
29417A |
8 |
|
| 波のワルツ |
|
西岡水朗 |
中野忠晴 |
29420A |
8 |
|
| 海のパラダイス |
中野忠晴 |
西岡水朗 |
服部良一 |
29420A |
8 |
|
| 荒野の乙女 |
|
西岡水朗 |
江口夜詩 |
29425B |
8 |
|
| 仏蘭西人形 |
霧島昇 |
西條八十 |
佐々紅華 |
29450B |
9 |
|
| 涙の三人旅 |
霧島昇 音丸 |
西條八十 |
江口夜詩 |
29474A |
9 |
|
| サーカス娘 |
|
林柳波 |
古関裕而 |
29479B |
9 |
|
| 浅草むすめ |
|
西條八十 |
江口夜詩 |
29486B |
9 |
|
| 勤労歌 |
|
杉本民夫 |
吉沢実 |
29491B |
9 |
|
| うれしかったわね |
|
高橋掬太郎 |
江口夜詩 |
29495B |
10 |
|
| 新鉄道唱歌(伊勢路) |
伊藤久男 中島れい子 |
佐々木信綱 |
堀内敬三 |
29501A |
10 |
|
| 新鉄道唱歌(尾張、美濃、近江路) |
伊藤久男 飯田ふさ江 |
佐々木信綱 |
堀内敬三 |
29501B |
10 |
|
| 乙女の純情 |
|
久保田宵二 |
古関裕而 |
29522A |
10 |
|
| 秋風に泣く |
|
西條八十 |
古関裕而 |
29537B |
11 |
|
| 壮烈空爆少年兵 |
コロムビア・ナカノ・リズム・ボーイズ |
西條八十 |
古関裕而 |
29549A |
11 |
|
| 女の味方は女だけ |
|
西條八十 |
江口夜詩 |
29560B |
11 |
|
| 曠野の夢 |
霧島昇 |
久保田宵二 |
江口夜詩 |
29563B |
12 |
|
| 誉の赤十字 |
ミス・コロムビア 香取みほ子 |
久保田宵二 |
竹岡信幸 |
29581A |
12 |
|
| 新鉄道唱歌(近畿) |
伊藤久男 中島けい子 |
与謝野晶子 |
堀内敬三 |
29586A |
12 |
|
| 慰問袋に添えて |
|
台湾国民精神総動員本部 |
台湾国民精神総動員本部 |
29599B |
12 |
特別 |
| 勝利の乾杯 |
伊藤久男 豆千代 香取みほ子 霧島昇 春風 |
西條八十 |
古関裕而 |
29610B |
12 |
|
| 荒鷲慕いて |
|
江口夜詩 |
江口夜詩 |
29613B |
12 |
|
| 躍進1938年 |
中野忠晴(合唱附) |
久保田宵二 |
古関裕而 |
29616B |
12 |
|
| 最後の手紙 |
男声合唱 |
佐藤惣之助 |
中野忠晴 |
29619A |
12 |
|
ディスコグラフィ
1938(昭和13)年
| 曲名 |
共演 |
作詞 |
作曲 |
番号 |
新譜年月 |
補足 |
| 戦捷万才楽 |
山里せつ子 |
佐藤惣之助 |
佐々紅華 |
29628 |
1938.01.20 |
|
| - |
|
- |
- |
- |
1937.11 |
|